タグ : 高遼会病院リハビリ科
【市民健康講座、ありがとうございました!】🌟リハビリテーション科
2025年3月14日 ブログ
こんにちは!高遼会病院 リハビリテーション科です😊 先日、市民健康講座で「ひざ・股関節に良いリハビリテーション?」についてリハビリテーション科の副部長が講演し、たくさんの方にご参加いただきました✨アンケートでは …
特報:ひざ・股関節の健康を守る!健康講座を開催決定🦵✨】
2025年2月14日 ブログ
「ひざや股関節の痛み で悩んでいる方」「手術を受けるべきか迷っている方」「リハビリで改善できるか知りたい方」「健康な足腰を維持したい方」に是非参加して欲しい市民健康講座を高遼会病院が開催します!🏥✨ 人工関節手術やリハ …
【 国際交流・研修会 】🍃リハビリテーション科
2024年12月16日 ブログ
こんにちは、高遼会病院 リハビリテーション科です‼️少し投稿に間隔が開いてしまい、申し訳ございません。患者さんから「今週まだ?」のお声かけされる機会もあり、嬉しい限りです🥰 そんなリハビリテーション科では、カナ …
第11回日本地域理学療法学会 学術大会に参加して🍃リハビリテーション科
2024年11月25日 ブログ
地域理学療法は耳馴染みのない方もいらっしゃるのではないでしょうか?日本地域理学療法学会は、高齢者や障がい者およびその家族が住み慣れた地域において継続して生活できるよう、保健・医療の分野から、主として生活支援の視点で学術的 …
冬の始まりに向けて、朝のこわばりを解消!🍃リハビリテーション科
2024年11月11日 ブログ
2024年11月7日に立冬を迎え、暦の上では冬が始まりましたね☝️実際、朝は「布団から出たくない!」🥱と思うほどに冷え込むようになりました🍂身体にとっても大変な季節になりましたので、体調はより一層、気にかけてください。& …
「骨の健康を守るための第一歩を踏み出そう」🍃リハビリテーション科🌱放射線科
2024年10月25日 ブログ
10月20日は“世界骨粗鬆症デー(World Osteoporosis Day)”です❗この日は、世界中で骨粗鬆症による骨折を予防し、健康な骨を保つことを目的に制定されています。これに先立ち、第26回日本骨粗鬆症学会が金 …
10月14日はスポーツの日です!☘️リハビリテーション科
2024年10月11日 ブログ
多くの方にとっては、「体育の日」(10月の第2月曜日)の方が馴染み深いかもしれませんね⚽体育の日は、「スポーツに親しみ、健康な心身を培う日」として、1966年(昭和41年)に東京オリンピック🏐の開会式にちなんで制定されま …
簡単に取り組める体幹トレーニング☘️リハビリテーション科
2024年9月27日 ブログ
高遼会病院のリハビリテーション科です☺前回、「World Physical Therapy Day(世界理学療法の日)」について投稿しました。また、2024年のキャンペーンメッセージは“腰痛”であり、9月の高遼会病院 ☆ …
世界理学療法の日☘️リハビリテーション科
2024年9月12日 ブログ
高遼会病院のリハビリテーション科です☺以前のコラムでは、「7月17日は理学療法の日」と投稿しました実は、もう一つの理学療法の日があるんです。それは、9月8日が「World Physical Therapy Day(世界理 …
手術前後のおすすめ運動などなど🍀リハビリテーション科
2024年8月23日 ブログ
高遼会病院のリハビリテーション科では、理学療法士協会のシステムを新人教育に活用し、スタッフの臨床能力向上を目指しています❗ 第36回大阪府理学療法学術大会📓にて、前回のコラムでご紹介した発表に加えて、✨2年目のスタッフ✨ …