院長挨拶
皆さん、こんにちは。この度、医療法人高遼会 高遼会病院の院長に就任しました脇谷滋之です。平成30年4月から医療法人高遼会 高遼会病院は全面リニューアルをし、整形外科・リウマチ科・リハビリテーション科・内科・外科を中心とした病院に変わりました。
さて、皆さんは整形外科がどのような診療科かご存じでしょうか?整形外科という診療科は、小児から高齢者までの幅広い年齢層で、首から足先までの骨・関節・脊髄・神経・筋肉などの運動器と言われる器官に問題を抱える患者さんの治療を担当する診療科です。老化による骨・関節疾患をはじめとして、子供から高齢者までの外傷、スポーツ選手のスポーツ外傷の治療など、整形外科が治療を担当する領域はとても広いと言えます。
また現代の超高齢化社会においては当然の如く、上述の高齢者運動器疾患が増加の一途を辿っており、整形外科の需要は益々増加しています。このような時代背景の中で、医療法人高遼会 高遼会病院では患者さんのための医療を行ってまいります。
院長 脇谷 滋之
院長プロフィール
院長
脇谷 滋之(わきたに しげゆき)
- 医学博士
- 日本整形外科専門医
- 日本リハビリテーション学会専門医
- 日本リウマチ学会指導医
- 大阪市立大学客員教授
- 大阪大学招へい教授
- 大阪大学大学院 医学研究科 外科系 博士課程 修了
施設認定
- 日本整形外科学会 専門医研修施設
- 日本リウマチ学会 教育施設
- 日本リハビリテーション医学会
研修施設
病院概要
病院名 | 医療法人高遼会 高遼会病院 |
---|---|
所在地 | 〒547-0044 大阪府大阪市平野区平野本町4-15-6 |
開設年月 | 2018年10月1日 |
開設者 | 理事長 飯田高広 |
管理者 | 院長 脇谷滋之 |
病院種別 | 一般病床:33床 |
標榜科目 | 整形外科、リウマチ科、リハビリテーション科、 外科、脳神経外科、内科、麻酔科 |
施設基準 |
地域一般入院基本料(Ⅰ) 看護補助加算(Ⅰ) 入院時食事療養(Ⅰ)/生活療養(Ⅰ) CT撮影及びMRI撮影 麻酔管理料(Ⅰ) データ提出加算 診療録管理体制加算 後発医薬品使用体制加算(Ⅰ) 二次性骨折予防継続管理料(Ⅰ)(Ⅲ) 運動器リハビリテーション料(Ⅰ) 脳血管疾患等リハビリテーション料(Ⅱ) |
病院指定事項 | 保険医療機関 労災指定医療機関 予防訪問リハビリテーション 介護予防訪問リハビリテーション 介護通所リハビリテーション 介護予防通所リハビリテーション |
各種調査事業
当院は、下記の調査事業へ参加しております。
事業目的は、下記のとおりで、当院は、本事業に対して情報を提供しております。
この症例登録は、患者さんご自身から直接同意をいただかずに実施されます。そのため、ホームページへの収載などを通して、患者さんに本事業の遂行について周知を行っています。具体的には、患者さんからの、登録の拒否、一旦登録した医療情報の破棄などの権利などについてもお知らせをしております。
これら研究事業にて登録の拒否をご希望される方は、下記までご連絡ください。
事務部 上西(06-6791-0928)事務部 上西(06-6791-0928)
日本整形外科学会症例レジストリー(JOANR)
(Japanese Orthopaedic Association National Registry)
- 事業目的
- 公益社団法人日本整形外科学会(日整会)による運動器疾患に対する手術治療に関するビッグデータに基づいたエビデンス構築
詳細は、こちらをご覧ください。
(JOANRサイト)
研究情報の公開について(オプトアウト)
臨床研究においては、通常、文書もしくは口頭で説明・同意を得た上で実施されます。
しかし、患者に介入や侵襲がなく、診療情報等の情報のみを使用する研究や、余った検体のみを使用する研究においては、国が定めた指針に基づき、全員から直接同意を得る必要はありません。ただし、研究内容を公開し、拒否の機会を保障することが必要です。これを「オプトアウト」と呼びます。
当院でオプトアウトを行っている臨床研究は下記の通りです。研究への協力を希望されない場合は、下記文書内に記載されている各研究の担当者までお知らせください。
オプトアウト研究
院内における撮影(写真、録画等)・録音等の原則禁止について
当院では、患者様や職員のプライバシーおよび個人情報を保護するため、院内で許可なく撮影(写真、録画等)・録音等を行うことを禁止しています。
詳しくはこちらをご覧ください。
個人情報保護
当院では、個人情報保護に関する方針を以下のとおり定め、個人情報保護に努めております。
- 1.個人情報の収集・利用・提供
- 個人情報を保護・管理する体制を確立し、適切な個人情報の収集、利用および提供に関する内部規則を定め、これを遵守します。
- 2.個人情報の安全対策
- 個人情報への不正アクセス、個人情報の紛失、破壊、改ざんおよび漏えいなどに関する万全の予防措置を講じます。万一の問題発生時には速やかな是正対策を実施します。 当院では呼び間違いによるインシデントを防ぐため、実名でお呼びしております。また、患者様自身にフルネームを言って頂く取り組みをしております。不都合がありましたら、事前連絡をいただいた場合のみ、他の方法で対応させていただきますので、ご協力をお願いいたします。
- 3.個人情報の確認・訂正・利用停止
- 当該本人(患者様・利用者様)等からの内容の確認・訂正あるいは利用停止を求められた場合には、別に定める内部規則により、調査の上適切に対応します。
- 4.個人情報に関する法令・規範の遵守
- 個人情報に関する法令およびその他の規範を遵守します。
- 5.教育および継続的改善
- 個人情報保護体制を適切に維持するため、職員の教育・研修を徹底し、内部規則を継続的に見直し、改善します。
- 6.診療情報の提供・開示
- 法令に基づき、別に定める内部規則により、診療情報の提供・開示を実施します。
- 7.問い合わせ窓口
- 個人情報に関するお問い合わせは、病院事務室(06-6791-0928)病院事務室(06-6791-0928)まで