ひざ、股関節、整形外科の手術をお求めの方は当院にお問い合わせください。

肝斑

肝斑について

こんな方におススメです。

  • 30代~50代になってシミ・そばかすが目立つ
  • 年齢よりも老けて見られる
  • 左右の頬骨にもやもやした輪郭の薄い、大きなシミがある
  • 女性ホルモンのバランスのみだれを感じたことがある

当院では、保険診療にて肝斑の投薬治療を行っており、色素細胞メラノサイトがシミの元となるメラニンを作り出す働きを抑制します。

肝斑とは

洗顔

肝斑とは、左右対称にほぼ同じ形、大きさで特にほほ骨のあたりに現れ、比較的広い範囲に、輪郭がはっきりしない形でモヤッと広がります。額や口の周辺にもできることがあります。目の周囲にはできず、色が抜けたように見えることもあります。加齢とともに増えていくシミが多い中、肝斑は、ほとんどが30~40歳代症状が見られるのはだいたい50歳代後半までといわれており、その後、閉経とともに薄くなったり、消えたりする傾向にあるといわれています。

肝斑の原因

紫外線だけでなく、女性ホルモンとの関わりが指摘されています。また、精神的なストレスによってホルモンバランスがくずれることが影響する場合もある他、過度のマッサージ等、物理的な刺激でも悪化する場合もあります。最近では、マスクの摩擦もきっかけとなっています。

肝斑の治療

第一選択となるのは内服治療で、

  • メラニンの生成を抑制するお薬
  • 美白・抗酸化作用のあるビタミンC
  • 血流改善・抗酸化作用のあるビタミンEの内服

になります。

肝斑の治療

肝斑の予防

①紫外線対策

紫外線対

紫外線は、メラニン増加の原因となります。そのため、日焼け止めの適切な使用、日傘や帽子を使用し日焼けを予防しましょう。毎日マスクを着用していますが、マスクの素材は紫外線を透過するものがほとんどです。マスクの着用では紫外線対策とはならないため、日焼け止めのこまめな塗布がオススメです。

②摩擦対策

摩擦対策

お顔は、化粧、クレンジング、スキンケアと1日に何度か皮膚に触れる機会があります。ゴシゴシと擦っているつもりはなくとも、摩擦刺激となっている可能性があります。

  • クレンジングはジェルやクリームタイプを優しく馴染ませましょう。
  • 洗顔はしっかりと泡立て泡を転がすようにしましょう。
  • 化粧水はパッティングせず、優しく手のひらで馴染ませましょう。
  • 乳液、クリームは擦り込まず、擦らないようにたっぷりつけましょう。
  • 日焼け止めも優しく擦らずつけなければ、紫外線を防ぐ目的のではなく、悪化になります。
  • 生活に欠かせないマスクの摩擦刺激防止のためには、素材を柔らかいものにする、肌に触れるところに柔らかいガーゼを挟むなど工夫しましょう。

午前診 9:00~12:00
(受付時間 8:45~11:30

 
整形外科
リウマチ
内科
外科
循環器内科

午後診 13:30~15:00
(受付時間 13:00~14:30

 
内科
外科
脳神経外科
13:00〜16:00
脊椎・脊髄
第1
第3

夜診 17:30~19:30
(受付時間 17:00~19:00

 
整形外科
リウマチ
内科
外科

休診日/土曜午後、日曜、祝日

TEL:06-6791-0928

〒547-0044 大阪市平野区平野本町4丁目15-6
駐車場(7台)あり

アクセス

地下鉄谷町線「平野」駅より 徒歩約9分
JR関西本線「平野」駅より 徒歩約13分
  • 地域連携の先生ご紹介
  • 採用情報
  • 高遼会病院 整形外科紹介ページ
  • 高遼会病院 レポート
  • 高遼会病院 Instagram
  • 高遼会病院 Facebook
PAGETOP
Copyright © 2024 医療法人高遼会 高遼会病院 All Rights Reserved.
初診の方の
事前受付は
こちら
当院の
採用情報は
こちら
ページTOPへ戻る